ロープとロープを繋ぐ•本結び

こんばんは
台風の影響で、あまり外に出れないので、ノットボード作製してました
円形マットを小さく小さくってこれが、また疲れるんですよ
完成後公開予定です

さて、今回は本結び!
主にロープをロープで繋いで伸ばす手段に使います。
船舶試験とかにも出てきます
目指してる方は是非覚えていって下さい
少し見やすく改善しました

※ピンクのまゆいだけ、ピンクと言います
※茶色のまゆいのロープは茶色と言います
それでは繋ぎ方⬇︎
まず二本ロープを用意
手順2
ピンクを上に置いてクロスさして下さい
手順3
ピンクを織り込むように下にしてください
手順4
ピンクの先を茶色の上に上げて下さい
手順5
ピンクを茶色の上に置いてクロスして下さい
手順6

ピンクを上から織り込むようにし

真ん中の穴に通して下さい
手順7
軽く引っ張ってください

手順8
残るは締めです
左右のロープを持ちながら引っ張ってください
完成!

中級者と学ぶロープワーク

色んな用途で使うロープを出来るだけ分かりやすくお伝えします

0コメント

  • 1000 / 1000